栄養抜群で、あおさも入ったヘルシーなシューマイ

-
- 調理時間の目安
- 10分
-
- 1人分
- 111
kcal
- Point
肉の代わりに植物性タンパク源の豆腐を使ったシューマイ。ポリフェノールを含むレンコン、ビタミンDが豊富なしいたけ、海藻の一種でミネラルが豊富なあおさと合わせた、栄養抜群な1品。
材料2人分
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
しいたけ | 2枚(50g) |
レンコン | 50g |
豆腐 | 1/4丁(70g) |
しょうが(すりおろし) | 適宜 |
ゴマ油 | 小さじ1(3g) |
本葛粉 | 小さじ1(3g) |
あおさ | 4g |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
シューマイの皮 | 6枚(15g) |
グリーンピース | トッピング用 |
練りからし | 適宜 |
作り方
( 1 ) | 玉ねぎ、しいたけはそれぞれみじん切りにする。レンコンは皮をむいてすりおろし、水気を絞っておく。 |
( 2 ) | すり鉢に豆腐を入れてする。(1)、しょうが、ゴマ油、本葛粉を入れてよく混ぜ合わせ、あおさを加えて混ぜる。塩、こしょうで味を調える。 |
( 3 ) | シューマイの皮にスプーンで(2)をのせて包み、上にグリーンピース1粒を飾る。蒸気の上がった蒸し器で、8分間蒸す。 |
( 4 ) | 器に盛り、お好みで練りからしをつけていただく。 |