コーヒーが肉の臭みと脂っぽさを取り、さっぱりとした味わいに。

-
- 調理時間の目安
- 40分
-
- 1人分
- 287
kcal
- Point
茹で豚を作る際、消臭効果のあるコーヒーを使用すると、肉の臭みがなく、さっぱりとした味わいに。コーヒ―豆を挽き、塩と合わせた“コーヒー塩”は、脂っぽい肉料理をさわやかに仕上げる、苦味のあるフレ―バー塩です。
材料2人分
豚肩ロース(塊) | 300g |
塩 | 小さじ1(8g) |
インスタントコーヒー | 大さじ2(12g) |
メープルシロップ | 大さじ1(21g) |
水 | 1000cc |
シナモンスティック | 1本 |
クローブ | 2本 |
◆コーヒー塩 コーヒー (エスプレッソ用粉) | 2g |
塩(マルドン) | 6g |
作り方
( 1 ) | 豚肉全体に塩をまぶし、しばらく置く。 |
( 2 ) | 鍋にインスタントコーヒー、メープルシロップ、水、シナモンスティック、クローブを入れて煮る。沸騰したら、(1)の豚肉の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、煮汁の中に入れる。落し蓋をして、弱火で10分程煮る。肉を返して、さらに10分煮る。 |
( 3 ) | 豚肉を取り出して薄切りにする(すぐに食べない場合は、そのまま鍋の中で冷ます)。 |
( 4 ) | コーヒーと塩を混ぜ合わせ、コーヒー塩を作る。 |
( 5 ) | 器に(3)の肉を盛り、コーヒー塩をつけていただく。 |